top of page
最新記事
ブログ記事


あなたに必要な水分量は?
この時期はお勤めされている方は会社で 健康診断を受ける方も多いのではないでしょうか? プロゴルファーの多くの方は会社に属していないので、 ほとんど病院に行くこともなく、健康診断をマメに受ける方も少ないです。 なので、私は必ず選手の...

Yoshimi Kondo
2019年4月22日読了時間: 1分


グルテンフリー8年目
8年以上も続く私のグルテンフリー(※1)についてです。 40歳を迎える前に急に呼吸困難になり 病院に運ばれ遅発型フードアレルギーと診断され、 その中でも、強い反応が腸に表れLeaky Gut Syndrome(腸管壁浸漏症候群)となり、...

Yoshimi Kondo
2019年4月21日読了時間: 2分
選手からのトレーニングの相談について
先月、選手から相談がありました。 「今より体力をつけながら下半身に筋力を強化したいから毎朝、 ジョギングしたほうがいいかな?有酸素運動にもなるし。」 という内容でした。 体力をつけたいと思う選手のモチベーションを配慮しながら、...

Yoshimi Kondo
2019年4月21日読了時間: 2分


ツアー前の練習ラウンドで思うこと。
本試合前のこの日がいつもワクワクするのはギア好きだからなのと、 練習ラウンドの空気が好きだからです。 どんなに早朝に訪れても駐車場は クラブハウスから遠いところに停めてまずは、 各メーカーのツアーバンへ足を運びます。 雑誌等で”What’s in the...

Yoshimi Kondo
2019年4月18日読了時間: 1分


右脳と左脳の働き
前回、影絵の女性が右に回転、 左に回転で右脳と左脳の見え方をお伝えしましたが、 今日はその右脳と左脳の働きについてお話します。 まず、右脳 ・左利きの方は右脳をよく使います。 ・直感力、音楽力、空間認知力に優れています。 ・五感で感じた感覚を頼りにするイメージ派。...

Yoshimi Kondo
2019年4月16日読了時間: 3分


ギアマニアが選ぶ、2019年オススメのドライバーはこれ!!!
Callawayの流れでもう一つ。 アメリカにいる弟が 「EPIC♦♦♦のプロ仕様が一般に販売されたから速攻、買いに行ったよ。 カキーンって音は気になったけど、 YOSHIMIに教えてもらったやり方で音がマシになったよ。」っとWhat’sUpで報告。...

Yoshimi Kondo
2019年4月14日読了時間: 1分


愛知県長久手市にてパターイベント開催
5月12日(日)に愛知県長久手市のBasicOneさんで パターフィッティング会を開催します。 http://basicone-golf.com/ パターフィッティングにご参加の方からのご感想 パターフィッティングといえば...

Yoshimi Kondo
2019年4月11日読了時間: 1分


抗うつ・メンタルケアにゴルフはいかが?
まもなく、ゴールデンウィーク。 前職の時はこの時期は皆さんにこんなお声掛けをしていました。 あ、前職、私は精神科の心理カウンセラーとして 従事していました。 「ゴールデンウイーク後に疲れを残さない程度に楽しんでください。」と。 精神学を学んでいる方はご存知と思いますが、...

Yoshimi Kondo
2019年4月10日読了時間: 2分


パターフィッティングとは?
パターフィッティングをご予約される方のほとんどが「どんなことするんだろう?」「レッスンではなく、パターを変えるってどんなことだろう?」など、半信半疑でお申し込みするのですが、共通することは、ご予約されるすべての方が「パターに自信がない」もしくは「今使っているパターが自分に合...

Yoshimi Kondo
2019年3月27日読了時間: 1分


Y’sファクトリーさん パターフィッティング【満員御礼】
3月21日(祝日)東京町田のY’sファクトリーさんで パターフィッティングイベントを行いました。 今回も満員御礼!!お客様、お店のスタッフさん、 皆様に楽しんでいただきました。 すでに次回のパターフィッティング会も入りました。

Yoshimi Kondo
2019年3月22日読了時間: 1分


自分に合ったパターを教えて頂きました
3月16日に広島のオキコバランスさんで 行なったパターフィッティングイベントでいただいた 参加者さんのご感想です。 次回は3月21日(祝) 東京町田のY’sファクトリーさんで行います。 http://ys-factory72.jp/...

Yoshimi Kondo
2019年3月17日読了時間: 1分


パターフィッティングin 広島 満員御礼
本日オキコバランス 広島本店でパターフィッティングの日です。 ご予約は、キャンセル待ちもいただき満員御礼です。 ありがとうございます。 朝から夜までノンストップでパターフィッティング させていただきます♪ 次回は3月21日(祝)...

Yoshimi Kondo
2019年3月16日読了時間: 1分


理想のスイングとはなにか
今日は「理想のスイングとはなにか」について考えてみたいと思います。 今回、試合2日目に急に選手がスイングを変えるといってきました。 その原因は全米トップの選手の動画をみて 「このスイングがやりたい。 背格好も似ているしこれなら明日の試合で使える」と言われました。 ...

Yoshimi Kondo
2019年3月15日読了時間: 1分


PGA Championship 2019予選会 その2
予選会二日目。 大きなトーナメントももちろん好きだけれど、 私は予選会やシード権の試合が好きです。 好きというと選手からは 「好きだなんて言ってる場合じゃない」 「そんな生易しいものじゃない」 と言われてしまいますが、その緊張感こそが好きなんです。...

Yoshimi Kondo
2019年3月13日読了時間: 1分


PGA Championship 2019予選会 その1
今日は伊勢カントリークラブで開催されている PGA Championship 2019の一次予選に来ています。 昨日の練習ラウンドでは朝方までの雨と一日中、 止まなかった強風とは打って変わっての素晴らしい天気に恵まれ、 選手にとっては言い訳のできないコンディションになりまし...

Yoshimi Kondo
2019年3月13日読了時間: 2分


パターフィッティングイベント in町田
さて、3月21日祝日に 東京町田のY'sファクトリーさんで パターフィッティングの イベントを開催します。 ◆ここぞのパターが入らない ◆パッティングに自信がない ◆パットの練習方法がわからない ◆自分のストロークがあってるかわからない ◆パットを上手になりたい...

Yoshimi Kondo
2019年3月8日読了時間: 1分


ゴルファーは太ももが命は、もう古い?!
先日とある選手にアドバイスしたことを こちらにもシェアいたします。 この大腿二頭筋はゴルファーに限らず腰痛に悩む方の多くが、 この筋肉が原因ですが、老化の場合と彼の硬い筋肉には違いがあります。 ①老化の場合は運動不足か筋肉の低下でしなやかさがなくなり、...

Yoshimi Kondo
2019年3月5日読了時間: 1分


簡単にできる運転中のストレッチ
これから、試合が始まって選手たちが会場まで 長距離運転して向かうことが多くなります。 その疲れが試合に影響することも多いので 運転しながらできる簡単なストレッチをお伝えします。 長距離運転をすると左のような座り方になります。 バスタオルか、厚手のタオルを用意します。...

Yoshimi Kondo
2019年3月5日読了時間: 1分


ATP(Anterior Pelvic Tile)※前部骨盤傾斜について バイオメカニクス
ATP(Anterior Pelvic Tile)※前部骨盤傾斜と、 PPT(Posterior Pelvic Tile)※後部骨盤傾斜をコラムのページにて 更新しました。 https://www.kivune2018.com/column2

Yoshimi Kondo
2019年2月26日読了時間: 1分


トゥーロンパターの特徴 ここがすごい!
私が好きなのはToulon Garage!! ヘッドを選んで、色を選んで、ネックを選んで、 シャフト、グリップを選んで、 スペシャル仕様になればなるほど 右下の金額がUPしていくんだけど、 自分好みのオンリーワンパターができる。...

Yoshimi Kondo
2019年2月21日読了時間: 1分
bottom of page










