top of page

ノリに乗ってるってどういうこと?

ゴルフに限らず、どの分類でも言えることですが、

よく周囲が「〇〇選手、最近、調子がいいですね。」

「ノリに乗ってますね。」耳にすると思います。



もちろん、その選手の人波ならぬ努力で鍛えた身体の成果もありますが、

ノリに乗っている選手の多くが、

その瞬間、自律神経の「交感神経」と「副交感神経」の両方が

バランスよく効率的に高まっている状態になります。


「交感神経」は集中力をUPさせる、身体に緊張を走らす働きがあります。

「アドレナリンが出てる!」なんて言う方もいると思いますが、

副腎髄質から分泌されるホルモンで、

交感神経が強い緊張状態になるのですが、

過剰に分泌されると怒りっぽくなるほどのイライラ、

心臓があおるほどのドキドキ、

(試合中にクラブを叩きつける選手もいましたよね)こんな症状になります。



「交感神経」が働いていることは悪いことではないのですが、

イライラが度を超すと同伴競技者やギャラリーに不快を与えることもあります。

そんな時に「副交感神経」も一緒に高まっていると、

心を落ち着かせ、正確な判断へと導きます。


「副交感神経」も上手く高まっている選手は離れたところで見守っていても、

その選手のゾーンが伝わってきます。

(言い方を変えるとオーラが見えるというのかな)



かと言って、優勝する選手が毎回、その「交感神経」と

「副交感神経」の両方のバランスがいいのではありません。


「交感神経」が高ぶりすぎて、イケイケ状態になっていて、

運よく大きなミスがなかった場合、「副交感神経」の働きがなくても

良い結果を得ることができます。

しかし、4日間にわたる試合で「交感神経」だけでプレーすることは難しいです。




人それぞれその両方が高まったときの言い表しがありますが、

私は「集中力が高まるとターゲット一点しか目に入らない」

「周囲の音が気にならない」「自分の呼吸が聞こえる」

「終わった後に満足感と嬉しい気持ちになる」

「あんなに動いたのに全然疲れていない」などです。



皆さんも一度、「交感神経」と「副交感神経」が

高まったときのご自身を認識してみてください。

スポーツに限らず、学校で自分が成し遂げた時、

仕事のプロジェクトで成功した時、

生活場面でも両方が高まることがあります。



認識をすることで2回、3回とそのゾーンを作り出すことができます。



もし、それを上手く出せない方、

食生活の見直し、睡眠の見直し、

ゴルフを楽しみながら「交感神経」と

「副交感神経」を上手くコントロールしてみませんか?




海外ではそんな専属トレーナーは必須。

そして私もそんな専属トレーナーです。

bottom of page