top of page
最新記事
ブログ記事
Yoshimi Kondo
2019年7月14日読了時間: 1分
過去の名プレーからゴルフを深掘りする!
みなさんもふと思ったことはありませんか? コース自体は変わらないが昔の方が芝の状態は悪い、 筋力は今の選手の方がついている、 ギアやボールはもちろん今の方が優れてる、 なのにどうしてスコアが昔と今と変わらないのだろう? そんなことを思いながら一度、...
Yoshimi Kondo
2019年7月10日読了時間: 2分
メンタルが楽になるゴルフの考え方。
「アプローチの時、あなたは何を考えていますか?」 という質問をご自身で考えてみてください。 また、一緒にラウンドするお友達や ご家族に質問してみてください。 『方向』『距離』『芝の状態』『風向き』『ハザード』 などなど色んな答えがあると思います。...
Yoshimi Kondo
2019年7月2日読了時間: 1分
アメリカでも興味津々フルッふ〜
フルッふ〜は フルッフーでもなければ ふるっふーでもないです。 フルッふ〜です。 今、YouTubeでもフルッふ~の スイング動画に英語のテロップをつけて アメリカにも発信しています。 もちろん、US PGAの関係者にも送ります。 世界にPRしたい方、...
Yoshimi Kondo
2019年6月9日読了時間: 1分
ゴルフが人生を輝かせる。
先日、福岡のオキコバランスさんで開催された パターフィッティング会。 お店の常連の方 ネットを見て申し込んでくださった方 それぞれですが、今回も満員御礼。 ありがとうございます!!! オキコバランス福岡店 https://okikobalance.com/...
Yoshimi Kondo
2019年5月23日読了時間: 2分
ジュニアゴルファーが今後長く選手として活躍するには。。。
最近はSNSのおかげで中高学生のゴルファーや ゴルフを学んでいる子のご両親からも お問い合わせをいただきます。 皆さんのゴルフに対する熱意、 思いがとても素晴らしく、 いつも感心しています。 そのSNSについての話ですが、 以前私はオリンピック陸上競技代表の トレーナーに...
Yoshimi Kondo
2019年5月21日読了時間: 2分
GGスイングについて
ご自身を知ることで、APT(Anterior Pelvic Tile)と LPT(Posterior Pelvic Tile)どちらが適しているかが分かります。 私はこれまでアメリカでAPTがゴルフに適していると学び、 私もそれを推奨していましたが、...
Yoshimi Kondo
2019年4月14日読了時間: 1分
トゥーロンパターオーダー解禁!だけど注文方法がわからない??
ようやく日本でもトゥーロンパターのオーダーが解禁になって、 ポチポチと購入画面に。 あれ?ToulonのロゴのところがOdysseyと。 ネックタイプは選べれるけど3タイプぐらいからのチョイス。 これではせっかくのToulonの良さを最大に引き出せない。...
Yoshimi Kondo
2019年3月17日読了時間: 1分
自分に合ったパターを教えて頂きました
3月16日に広島のオキコバランスさんで 行なったパターフィッティングイベントでいただいた 参加者さんのご感想です。 次回は3月21日(祝) 東京町田のY’sファクトリーさんで行います。 http://ys-factory72.jp/...
Yoshimi Kondo
2019年3月16日読了時間: 1分
すごく楽しくて時間が短く感じました
本日オキコバランスさんで行った パターフィッティングイベント会での ご参加者さんからのお声をいただきました。 次回は3月21日祝 東京町田のY’sファクトリーさんにて お問い合わせお申し込みはショップさんへお願いします。...
Yoshimi Kondo
2019年3月15日読了時間: 1分
理想のスイングとはなにか
今日は「理想のスイングとはなにか」について考えてみたいと思います。 今回、試合2日目に急に選手がスイングを変えるといってきました。 その原因は全米トップの選手の動画をみて 「このスイングがやりたい。 背格好も似ているしこれなら明日の試合で使える」と言われました。 ...
Yoshimi Kondo
2019年3月13日読了時間: 2分
PGA Championship 2019予選会 その1
今日は伊勢カントリークラブで開催されている PGA Championship 2019の一次予選に来ています。 昨日の練習ラウンドでは朝方までの雨と一日中、 止まなかった強風とは打って変わっての素晴らしい天気に恵まれ、 選手にとっては言い訳のできないコンディションになりまし...
Yoshimi Kondo
2019年3月5日読了時間: 1分
ゴルファーは太ももが命は、もう古い?!
先日とある選手にアドバイスしたことを こちらにもシェアいたします。 この大腿二頭筋はゴルファーに限らず腰痛に悩む方の多くが、 この筋肉が原因ですが、老化の場合と彼の硬い筋肉には違いがあります。 ①老化の場合は運動不足か筋肉の低下でしなやかさがなくなり、...
Yoshimi Kondo
2019年2月26日読了時間: 1分
ATP(Anterior Pelvic Tile)※前部骨盤傾斜について バイオメカニクス
ATP(Anterior Pelvic Tile)※前部骨盤傾斜と、 PPT(Posterior Pelvic Tile)※後部骨盤傾斜をコラムのページにて 更新しました。 https://www.kivune2018.com/column2
bottom of page